2024.05.24
プレスリリース
XR(AR/VR/MR)に関する開発及びコンサルティングを提供する株式会社playknot(代表取締役:本屋敷匠真/山口恭兵 以下当社) は、2024年4月27日〜5月26日に渡って東京都内で開催されたテックイベント「SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム」に技術パートナーとして参画し、2024年5月17日〜5月21日に有明アリーナにて展示された、株式会社大林組(東京都港区、代表取締役 社長 兼 CEO 蓮輪 賢治、以下、大林組)の宇宙エレベーター建設構想をベースとした宇宙エレベーター体験の360度映像の制作に携わりました。
宇宙エレベーターは、地上と宇宙空間を結ぶ巨大な構造物で、ロケットを使わずに宇宙へアクセスすることを可能にする次世代の宇宙輸送システムです。大林組は、2050年の実現を目指してこの壮大なプロジェクトに取り組んでいます。
株式会社playknotは、大林組の宇宙エレベーター建設構想をベースに、来場者が宇宙エレベーターの模擬体験を行える360度映像を制作いたしました。
開催期間: 2024年5月17日(金)〜5月21日(火)
会場: 有明アリーナ(東京都江東区)
体験内容:
多くの来場者から「本当に宇宙に行ったような感覚」「未来の宇宙旅行を体験できた」といった高い評価をいただきました。
今回の360度映像制作を通じて、宇宙エレベーターの概念をより多くの人々に理解してもらい、未来の宇宙開発への関心を高めることができました。
宇宙開発分野でのXR技術活用は、今後ますます重要になると考えられます。当社は引き続き最先端技術を駆使して、未来の体験を現在に届ける取り組みを続けてまいります。
「SusHi Tech Tokyo 2024」は、「『自然』と『便利』が融合する持続可能な都市」を目指すテックイベントです。世界が直面する課題へ立ち向かうためのテクノロジーやアイデアが一堂に集結し、都市課題の解決に向けた「未来のはじまり」に取り組むイベントです。
当社は技術パートナーとして、XR技術を活用した体験コンテンツの提供を通じて、持続可能な未来社会の実現に貢献いたします。