News

北海道白糠町の"幻の"生いくらを味わえる「シラリカいくら食べ比べ亭」が下北沢に期間限定オープン!

2023.09.28

プレスリリース

北海道白糠町の"幻の"生いくらを味わえる「シラリカいくら食べ比べ亭」が下北沢に期間限定オープン!

株式会社playknot(代表取締役:本屋敷 匠真/山口 恭兵)、株式会社イミュー(代表取締役:黒田 康平)、株式会社Right Design(代表取締役:小川 貴之)及び白糠町(しらぬかちょう)が運営する「シラリカブランドプロジェクト実行委員会」は、北海道白糠町(しらぬかちょう)の希少価値の高い生いくら「シラリカいくら」を味わえるポップアップレストラン「シラリカいくら食べ比べ亭」を、2023年10月4日(水)から7日(土)までの期間限定で東京・下北沢にオープンします。

「シラリカいくら食べ比べ亭」概要

開催期間: 2023年10月4日(水)~10月7日(土)

開催時間: 11:00~17:00(最終受付16:00)

会場: 東京都世田谷区北沢2-25-8 「旧FLASH DISCO」(下北沢駅徒歩5分)

内容:

  • 北海道白糠町産の希少価値の高い生いくら「シラリカいくら」を使用した食べ比べ定食
  • ぐっち夫婦考案のアレンジレシピを含む特別メニュー
  • 白糠町の魅力を伝える空間演出

「シラリカいくら」について

白糠町で水揚げされる鮭から採れる生いくらは、その希少性から「幻の生いくら」と呼ばれています。一般的に流通するいくらとは異なり、新鮮な状態で提供される生いくらは、その濃厚な味わいと特別な食感が特徴です。

シラリカいくら

特別メニュー

シラリカいくら食べ比べ定食

白糠町産の生いくらを様々な調理法で味わえる特別な定食セットです。

ぐっち夫婦考案アレンジレシピ

人気料理系YouTuberのぐっち夫婦が考案した、シラリカいくらを使った特別なアレンジメニューも提供されます。

シラリカブランドプロジェクトについて

北海道白糠町から世界へ発信するブランドプロジェクトとして、地域の魅力ある食材を活用した取り組みを展開しています。今回のポップアップレストランは、シラリカいくらの魅力を広く伝える重要な機会となります。

シラリカブランドロゴ

アクセス

住所: 東京都世田谷区北沢2-25-8 「旧FLASH DISCO」

最寄駅: 小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」徒歩5分

営業時間: 11:00~17:00(最終受付16:00)

本件に関するお問い合わせ先

株式会社playknot

  • 担当者:本屋敷 匠真、山口 恭兵
  • Email: info@playknot.co.jp

シラリカブランドプロジェクト実行委員会

  • 担当:白糠町役場 産業課
  • TEL: 01547-2-2171